歴史とこだわり
創業は江戸時代。地元天満の町与力・大塩平八郎も常連であったと伝えられ、
戦前には皇室関係のご所望により旧満州に緊急空輸を行ったという逸話も残されています。
“まごころ”と“感謝”のものづくりの精神のもと、代々受け継がれてきた伝統の味は、
北海道から九州に至る全国の老舗ホテル・料亭などの業務筋、個人のお客様から多くのご支持をいただいています。
店名の由来
かつて店舗の前に大阪天満宮の鳥居があったことから、屋号をとりゐ味噌、登録標章も鳥居を模ったロゴマークになったと伝えられています。
伝統の製法とこだわりの種味噌
かつて大阪城近くにあった麹室や仕込み蔵は先の大戦で消失の憂き目に遭いま したが、戦災を免れた味噌蔵の職人たちが今も伝統の製法を守り続けています。
良質の麹づくりと天然醸造にこだわり、
およそ2年もの間じっくり寝かせた秘伝の種味噌は、
他の味噌と合わせることで其々の味噌がもつ風味を最高の状態へと引き上げます。
決して味の前面に出ることのない黒子的役割のこの種味噌こそが、他にはないとりゐ味噌独自の味の秘密です。
戦後復興した大阪天満の本社工場では、この秘伝の種味噌を使用した味噌汁用味噌<とりゐ満天>、赤だし用味噌<米赤だし><豆赤だし>をはじめとする各種味噌を製造・販売しています。
ぜひ一度、とりゐ味噌ならではの奥深く、上品な風味をご堪能ください。
会社名 | 株式会社 とりゐ味噌 |
所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目13番20号 大きな地図で見る |
創業年度 | 江戸時代 |
電話/FAX | 06-6351-5653 |
営業時間 | 令和5年 10月1日から 不定期営業に変わりました。 |
休業日 | 水・土・日・祝 |